トップページ > むすぶネット特別企画
マンドリンを中心に、オーケストラ形式で演奏しています。大学からマンドリンを始めた人ばかりですが、上達を目指して日々練習を重ねています。マンドリンとギターの融合が魅力です。
インタビュー前には実際に演奏を聴かせていただき、リラックスできました。大学から始めた人がほとんどですが、先輩などの指導も受けサークルを発展させたいとの思いをお持ちのサークルです。
「ブルーグラス」というアメリカのカントリーミュージックを演奏しているサークルです。使っている楽
器も普段見ないようなものがたくさんありました。
1940年代に演奏されていた昔ながらのジャズを演奏しているサークルです。全国のコンテストに出
場しながら、今年からは地域での演奏活動も積極的に行っています。
プロを目指して大会などにも積極的に出演している演者もいます。また、演者だけでなく、裏で支えるスタッフもいるサークルです。
“男声“だけの合唱団です。毎年明治大学との合同演奏会を行っています。合唱だけでなく、地域
の中学校で合唱の指導経験もお持ちです。
少人数ながら、合唱曲だけでなく色々なジャンルの曲を歌っています。大きな夢に向かって活動されています。合唱の魅力についてもお聞きしました。
箏、三味線、尺八を用いる「地唄」というジャンルの音楽です。昔からの伝統的な曲を大切にしつつ現代の曲にも挑戦し、幅広く演奏しています。
ー 1 2 3 ー