
Q1.学生Place+はどんな学生が利用できますか?
A:京都のまちので主体的な活動活動を行う学生であれば,交流スペースのみ利用できます(ゲームなど個人的な娯楽のための利用はできません)。
京都のまちの活性化や社会貢献につながる活動を行なっている学生団体は,団体登録をすることができ,登録することでより多くのメニューを活用できます。ぜひ登録してください。
Q2.学生Place+にはどんな団体が登録できますか?
A:学生Place+の目的に沿った活動を行う学生団体で、主に以下の要件にあう団体が登録できます。
1)京都のまちの活性化や社会貢献を目的に活動している学生団体であること。
2)複数で構成され,メンバーの過半数が学生であること。
3)政治・宗教活動を目的とする団体でないこと。
※詳しくは、団体登録案内ページをご覧ください。
Q3.自分の団体が登録要件に合致するか分かりません。
A:学生Place+のコーディネーターが相談にのります。まずはお気軽に学生Place+へお越しください。
Q4.飲食はできますか?
A:食事はできません。ペットボトルや水筒など密閉できる容器に入った飲み物は持込可能です。紙パックや缶ジュースなど密閉できない容器に入っている飲み物は持込できません。
Q5.いつ利用・予約できますか。
A:以下の表をご覧ください。
※詳しいルールは各ページを参照してください。
