
普段は予約できない交流スペースを予約して利用することができます。小規模イベントの開催も可能!
利用できる施設

・交流スペース①~④(半面)
定員30名程度
・交流スペース①〜⑧(全面)
定員50名程度
*同時に下記のものも利用できます!
・プロジェクター1台
・机15台まで
・イス50脚まで
・ホワイトボード4台まで
・ミーティングスペースA/B/C
利用可能日時
火曜日~土曜日の 16:00~21:30
日曜日の 9:30~17:00
上記時間内であれば、利用上限時間はありません。
※輝く学生応援プロジェクトが主催する催しがない場合に限り利用できます。
予約・利用の流れ
1.予約/ヒアリング
利用を希望する日の3ヶ月前から2週間前までに、予約票と企画書やチラシ原稿など企画内容が分かるものを持参し、コーディネーターから企画内容についてのヒアリングを受けてください。
一週間程度で、利用の可否を連絡します、利用を承認する際には予約受付番号発行します。必ず確認してください。
予約受付時間:
火曜日~土曜日 16:00〜21:00
日曜日 9:30~16:30
※来館でのみ予約可能です。
2.利用
所定の貸出表に必要事項を記入の上、受付にて身分証明書(学生証、免許証又はパスポート等)を提示し、利用する。
※利用予約受付票又は受付番号がない場合、利用できません。
※利用時間は事前準備と片づけの時間も含みます。必ず利用時間内に終了してください。
※キャンセルは利用日の1ヶ月前まで受付けます。
3.利用後
利用後は会場を元の状態に戻し、学生Place+スタッフのチェックを受けてください。
利用にあたっての諸注意
・利用が認められた登録学生団体以外の使用はできません。
・会場として広報する際は、必ず「キャンパスプラザ京都1階 学生Place+」と表記してください。
・企画内容等について、参加者から学生Place+へ問合せがこないようにしてください。
・楽器やマイク、スピーカーなどの利用はできません。
・利用後は、机・イスなどを元通りに戻してください。
・ごみは各自でお持ち帰りください。
・食事はできません。
・予約後のキャンセルは、利用日の1ヶ月前まで受付けます。それ以降のキャンセルは悪質利用とみなします。
・当日キャンセルや無断キャンセルがあった場合は、3ヵ月間団体登録を取り消します。(ロッカーの利用も含む)
・台風や天災などによるキャンセルは相談してください。