トップページ > 団体登録案内  > 登録団体一覧 > 第18回京都から発信する政策研究交流大会実行委員

第18回京都から発信する政策研究交流大会実行委員

活動目的

本大会は、都市が抱える問題・課題について研究成果を発表し、交流を深め、政策提案・情報発信の場となることを目的に開催しています!

 

活動内容

京都から発信する政策研究交流大会は、都市の抱える問題・課題を見つけ、それを解決する ための研究を行う学生が日頃の研究成果を発表し、大学やゼミの枠を超えた交流を深めるとともに、地域社会に対する政策提案・情報発信の場となることを目的として、2005年度より開催 しています。

コロナ禍の影響により、2020・2021年度はオンライン開催となり、応募者数の減少は見られなかったものの、対面による発表を望む声は多く聞かれ、また、交流を図るという点では不自由が見られました。

今年度は開催目的である発信と交流の意義を深めるため、対面による開催の再開を検討する とともに、会場を国際会議場とすることで大学、学生、行政担当者、一般市民に対してひろく 大会の認知度を向上させます。

 

団体PR

積極的な大学生が主体となり、京都の活性化に向けて、政策を提言する大会の実行に向けて頑張っています。

 

HP:https://www.consortium.or.jp/project/seisaku/conference

Twitter:https://twitter.com/seisaku_unei

Instagram:https://www.instagram.com/seisaku.2022_public/