開催報告:「どうする!?引き継ぎ                              ~今引き継いで、活動をグレードアップ~」

2012年12月8日(土)スキルワークショップ第10弾、

「どうする!?引き継ぎ~今引き継いで、活動をグレードアップ~」

を開催しました。

 

講師は特定非営利活動法人岡山NPOセンターの石原達也さん。15名の学生が参加し、引き継ぎをしないとどういう問題が起きるのか、何をどのように引き継げば良いのか、何のために引き継ぎをするのかを、レクチャーとワークショップを通じて学びました。

まず、石原さんに、「よくある引き継ぎのトラブル」について話しをしてもらいました。

事業の担当者が変わると、問い合わせをしても話した内容がうまく伝わらなかったり、方針が大きく変わってしてしまったりしていて、関係先に迷惑がかかったり事業が遅れたりするという問題が生じるので、情報の共有や決定事項の共有が必要だということをここでは学びました。

次に、①どんなことを団体内で共有した方がいいか、②そのためにはどういう仕組みを作ればいいのかを、ひとりひとりリストをつくり、つくったものをみんなで見て回りました。

 

ほとんどの参加者のリストが文字で埋まっていました。

何をどんなふうに共有していて、どこを改善すべきなのかを、参加者同士で共有出来たと思います。

 

最後は、何のために引き継ぎを行うのかについて学びました。

 

社会課題を解決するために自分たちの活動はあるのだから、活動目的や事務作業のフォ―マットは共有しつつ、日々の活動は状況に応じてアレンジを加えていくことが大切だという話しを石原さんから聞いたのち、現在行っている工夫や、今後取り入れたい工夫について意見交換をしました。

 

なかには聞いていて面白いと思う工夫もあり、よい刺激になった感じがします。

参加者からは、

「引き継ぎの重要性と方向性が分かった気がします!」

「引き継ぎについて体系的に理解することが出来た」

「フォーマット作りについて、非常に参考になりました」

などのうれしい言葉をいただきました。

 

今回のワークショップで使用したレジュメは、学生Place+に置いています。

欲しい方は声をかけてくださいね。

 

次回スキルアップワークショップをお楽しみに~