最終プレゼンテーション

京都のまちで活躍する学生団体を表彰します!

 

「輝く学生応援アワード」は、京都のまちで活躍する学生団体の活動を表彰するものです。

下記の日程で、その最終審査となるプレゼンテーションを行います。

 

京都のまちで実際に行われている学生の皆さんの活動の「今」を知り、そして頑張る学生の皆さんを応援してください!

日時

最終プレゼンテーション

令和3年12月11日(土)13:00~15:10

 

※プレゼンテーション終了後、投票を行います。

※16:00から受賞者の発表を行います。よろしければこちらもご観覧ください。

 

プレゼンテーションは、各団体発表10分、質疑応答10分です。

投票方法

すべての学生団体のプレゼンテーション後、投票フォームをお送りします。

プレゼンテーションを見て、「最も応援したい」と思った1団体に投票してください。


表彰

オンラインで観覧いただく皆さんの投票により、オーディエンス賞を選定します。

なお、他に審査委員の審査により、特別賞、入賞が決定します。

 

最終プレゼンテーション出場団体の紹介

①りんぐえっじ/りんぐえっじ

 母語と日常的に使う言語(日本語)が異なる未就学児に対し遊びながら日本語に触れ合う機会を提供し、日本語を母語とする児童と同様な学習のスタートを導きたいと考えています。代表が過去に経験した「母語と日常的に使われる言語の相違に対する生きづらさ」を元に「生きづらさを感じる子どもたちの手助けをしたい」という想いから本活動を開始しました。また日本語に楽しく触れ合う場の提供を第一の目標として活動しています。

 

②静原応援隊/ささえる・つなぐ『静原伝統しめ縄もち米づくり』

 「静原神社のしめ縄は、地域の藁で作る」という伝統文化の存続のため、静原地域と協働して、しめ縄のもち米づくりに取り組む。手作業による藁収穫の重労働を学生が担う事で高齢者の負担が減り、地域内での藁づくりが可能になると考える。また、採れた藁を使った催しを地域の若い世代と一緒に企画、藁細工の先生を地域のお年寄りにお願いすることで、年齢を超えた地域内外の人の絆を深め、地域に活力を取り戻したい。

 

③お客様がいらっしゃいました./生理の貧困解消に向けた取り組み

 私たち、NPO法人「お客様がいらっしゃいました.」は、生理を「お客さん」のように濁さず、全ての人が生理に対して理解をし、生理によって悩まされることがない社会を目指している。
 活動内容は、大きく分けて2つ、1.生理の貧困の解消に向けた取り組みと、2.生理に対する認識を変化させることを目的として活動している。具体的には、生理用品の寄付募集活動と、配布活動、そして、生理に関する知識の発信を実施している。

 

④MOCA モバイル屋台×カメラ/モバイル屋台とカメラを通して地域の人に場を提供する活動

 持ち運びができるコンパクトなモバイル屋台とカメラをかけあわせることで、地域の人が自然と集まる場を提供し交流の促進を生み出す。具体的には、目印になりやすく注目を集めやすいモバイル屋台で写真撮影(チェキや利用者の携帯、一眼レフ等)ができることを呼びかける。ただ撮影をするだけでなく、集まった人たちの交流の場として活用されることが目的である。

 

⑤きけるば./就職について、ともに考えるApp きけるば.

 大学の演習をきっかけにAppを開発に取り組む。当時就活中だった学生メンバーが集まり、コロナ禍や働き方改革などの社会状況の変化による就活のあり方の変化を当事者の目線で調査し、就職に関する相談事を共有できるアプリを開発した。
 さらに興味を持った京都の企業とコラボレーションし、就活生や企業人事を巻き込んだ実証テストを行った。

お問合せ・申込み先
輝く学生応援プロジェクト(運営:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター)
〒600-8216 京都市下京区西洞院塩小路下るキャンパスプラザ京都1階
TEL:075-353-3107 *電話対応時間 火曜~日曜 10:00~17:00
FAX:075-353-3108 Email: info@kagayaku.st
HP:https://www.kagayaku.st